ニュース
気仙沼市?東京海洋大学連携事業「"海と生きる"連続水産セミナー」第11シーズン第3回を開催します
本学は、宮城県気仙沼市と平成23年度末に連携協定を締結しており、これまで様々な取組を実施してきましたが、その一環として平成26年度より、カツオ漁がシーズンオフとなる12月から翌年5月を目途に、漁業者?水産関連事業従事者等の方々を対象に、「"海と生きる"連続水産セミナー」を年5回程度開催しています。
この度第11シーズン第3回を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
今期も引き続きオンラインでの参加も受け付けておりますので、幅広い地域の皆さまのご参加をお待ちしております。
【開催日程等】
第3回テーマ:「水産業を盛り上げるには何が必要か―水産経済学からわかること―」
講 演 者:阪井? 裕太郎 氏(東京大学農学生命科学研究科? 准教授)
開 催 日 時?:令和7年4月30日(水)午後3時~午後5時
会 場:気仙沼市水産研修センター及びオンライン
要 旨:日本の水産業を盛り上げていくためにはどうすればよいのだろうか。本講演の前半では,水産物の消費を拡大する方法について,最新の学術研究をもとに議論します。鮮度表示や生産者の顔の表示などの様々なアイデアについて,理論的な裏付けと実証的なエビデンスをご紹介します。本講演の後半では,漁業経営を効率化?安定化するには何が必要かについて,学術的な知見をご紹介します。個別経営体の戦略から漁業管理の効果まで,国内外の事例に触れながらヒントを探っていきたい。
【主催】
気仙沼市?東京海洋大学
【申込方法】
次のURLからご登録くださいhttps://tumsat.webex.com/weblink/register/r01e07b292bda4cd3f0014f15ede4b7c5
また、現地三陸サテライトでも受付を行っております。
東京海洋大学三陸サテライト TEL: 0226-29-6719
関連リンク(別ウィンドウでリンク先を開きます。サイト外のページに移動します)
/sanriku/index.html
過去のセミナーについては、以下をご覧ください。
(第3回)/sanriku/information/2023/04031414.html
(第2回)/sanriku/information/2022/0110106038.html
(第8シーズン報告)/sanriku/information/2022/0608105099.html
(第2回)/sanriku/information/2022/0418104740.html
(第4回)/sanriku/information/2021/0608103325.html
(第3回)/sanriku/information/2020/0311102798.html
(第2回)/sanriku/information/2020/0118102467.html
(第1回)/sanriku/information/2020/1130102306.html
「"海と生きる"連続水産セミナー2020(第6シーズン)」 (新型コロナウイルス感染症のために第3回以降は中止)